カテゴリ: 2012年
年末年始の営業のご案内
☆畑作業パートさん大募集☆ →受付終了しました
炭酸ガス発生器 設置しました
真冬は外気温が低いため、換気を多くするとハウス内の
気温は一気に低下します。
そのため栽培適温の25℃あたりを維持するためには、
換気はあまりできません。
換気が少ないと光合成によってハウス内のCO2を吸収し尽くし、
光があっても光合成ができないCO2飢餓の状態になってしまいます。
CO2が少なければ光があっても光合成は進みませんので、
真冬でも良いトマトが収穫できるように今回炭酸ガス発生器を設置しました。
これの燃料は灯油で、焼却熱は暖房の熱源になります。

主な効果としては、光合成生産物の増加を見込んでいます。

糖度や収穫量が向上して安定した栽培ができるといいと思っています。
このハウスで栽培中のトマトです。


ハウス内気象観測用のプロファインダー

モニターでハウス内環境の結果の分析

気温は一気に低下します。
そのため栽培適温の25℃あたりを維持するためには、
換気はあまりできません。
換気が少ないと光合成によってハウス内のCO2を吸収し尽くし、
光があっても光合成ができないCO2飢餓の状態になってしまいます。
CO2が少なければ光があっても光合成は進みませんので、
真冬でも良いトマトが収穫できるように今回炭酸ガス発生器を設置しました。
これの燃料は灯油で、焼却熱は暖房の熱源になります。

主な効果としては、光合成生産物の増加を見込んでいます。

糖度や収穫量が向上して安定した栽培ができるといいと思っています。
このハウスで栽培中のトマトです。


ハウス内気象観測用のプロファインダー

モニターでハウス内環境の結果の分析

新商品。紫トマトジャム、オレンジトマトジャム
今回は、少ない数ですがミニトマトジャムを作りました!
原料は各160kgずつで調理しました。
草々は作れないので貴重品になりそうです!
トスカーナバイオレット100%使用 → 紫トマトジャム
「もともと持った酸味としっかりした肉質感♪」


ピッコラカナリア100%使用 → オレンジトマトジャム
「これトマト?!デザートヨーグルトのトッピングに!フルーツソースのように使えます♪」


原料は各160kgずつで調理しました。
草々は作れないので貴重品になりそうです!
トスカーナバイオレット100%使用 → 紫トマトジャム
「もともと持った酸味としっかりした肉質感♪」


ピッコラカナリア100%使用 → オレンジトマトジャム
「これトマト?!デザートヨーグルトのトッピングに!フルーツソースのように使えます♪」


ハウスの冬支度を進めています。
台風17号 無事に通過しました
昨日の台風は無事に、被害なくやり過ごせました。
台風が来るとハウスが破壊されないか、いつもすごく
神経を使います。
停電で、電力が来なくなってしまわないか、、、
ハウスが壊れていないか、、、
物が飛んでしまってないか、、、
換気の制御の設定を操作し、トマトを守る、、、など。
昨夜からの引き続きで、お疲れですがまだまだ頑張ります。
とりあえず無事ですのでご報告します。
台風が来るとハウスが破壊されないか、いつもすごく
神経を使います。
停電で、電力が来なくなってしまわないか、、、
ハウスが壊れていないか、、、
物が飛んでしまってないか、、、
換気の制御の設定を操作し、トマトを守る、、、など。
昨夜からの引き続きで、お疲れですがまだまだ頑張ります。
とりあえず無事ですのでご報告します。
9/24から生育適温に入りました
トマトの生育適温の圏内にやっと入ってきました。
秋がやっと来てくれましたね!
9/24からは21〜23℃の平均気温でした。
トマトも生産者もほっと一安心です。
明日も仕事が盛りだくさんです。
トマト栽培がんばります。
たわわなフルティカ

かわいい粒のキャロル 小粒だけれどおいしいよ。

娘と一緒に朝のハウス見回り。トマトジュース大好きです。

☆★☆☆☆☆☆☆【井出トマト農園販売所のご案内】☆☆☆☆☆☆☆★☆
農園販売所にて新鮮なトマトをご用意しています!
御客様にいつも感謝の気持ちで営業しております!
【営業時間】午前9時〜12時、午後13時〜16時(正午から1時間は昼休み)
【 定休 】 なし
【販売所の連絡先・住所】神奈川県藤沢市宮原2420
0466−65−0719
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ .
秋がやっと来てくれましたね!
9/24からは21〜23℃の平均気温でした。
トマトも生産者もほっと一安心です。
明日も仕事が盛りだくさんです。
トマト栽培がんばります。
たわわなフルティカ

かわいい粒のキャロル 小粒だけれどおいしいよ。

娘と一緒に朝のハウス見回り。トマトジュース大好きです。

☆★☆☆☆☆☆☆【井出トマト農園販売所のご案内】☆☆☆☆☆☆☆★☆
農園販売所にて新鮮なトマトをご用意しています!
御客様にいつも感謝の気持ちで営業しております!
【営業時間】午前9時〜12時、午後13時〜16時(正午から1時間は昼休み)
【 定休 】 なし
【販売所の連絡先・住所】神奈川県藤沢市宮原2420
0466−65−0719
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ .
暦の処暑過ぎました。
暦の「処暑」(8/23)は暑さが落ち着くころといわれていますが、
今年はまだ夏真っ盛りですね。
トマトは栽培上、暑さを嫌いますがそれに耐え美味しいトマトを実らせてくれています。
暑いと何がいけないかというと
・肥料の吸収がし難くなる。
・夜温が高いとエネルギーを消費してしまう。
・植物体内で、肥料の伝達がし難くなる。
・強日射&乾燥
こんなデメリットがあります。
よって、
・収穫高の減少。(品薄)
・もぎ初めの頃の果皮が強くなる。
・裂果の発生
・着色し難くなる。
ちなみに
リコピン(赤色色素)の着色適温は18-24℃(日平均気温)が最適です。
プロファインダーで日平均気温を確認すると、ここのところ
29℃近辺です。
やはり高いので、あと5℃下がるのが待ち遠しいです。
年の我が園の暑さ対策は功を奏しています。
真夏にしては、例年以上に品質良好でした。
参考に、ハウストマトの適期は湘南では春と秋です。
皆様においしいトマトが届けられますように・・・(祈)。
今年はまだ夏真っ盛りですね。
トマトは栽培上、暑さを嫌いますがそれに耐え美味しいトマトを実らせてくれています。
暑いと何がいけないかというと
・肥料の吸収がし難くなる。
・夜温が高いとエネルギーを消費してしまう。
・植物体内で、肥料の伝達がし難くなる。
・強日射&乾燥
こんなデメリットがあります。
よって、
・収穫高の減少。(品薄)
・もぎ初めの頃の果皮が強くなる。
・裂果の発生
・着色し難くなる。
ちなみに
リコピン(赤色色素)の着色適温は18-24℃(日平均気温)が最適です。
プロファインダーで日平均気温を確認すると、ここのところ
29℃近辺です。
やはり高いので、あと5℃下がるのが待ち遠しいです。
年の我が園の暑さ対策は功を奏しています。
真夏にしては、例年以上に品質良好でした。
参考に、ハウストマトの適期は湘南では春と秋です。
皆様においしいトマトが届けられますように・・・(祈)。
お盆休みも無休で営業しております。
お盆休みも、休まず営業しています。
どうぞ安心していらしてください。
今、おすすめはピッコラカナリア(オレンジ色)が甘くておいしいですよ。
☆★☆☆☆☆☆☆【井出トマト農園販売所のご案内】☆☆☆☆☆☆☆★☆
農園にて新鮮なトマトを5〜8品種、販売しています。
収穫中のハウスと、育成中のハウスを常時用意していますので、
通年お買い物ができます。
【営業時間】午前9時〜12時、午後13時〜16時(正午から1時間は昼休み)
【 定休 】なし
【販売所の連絡先・住所】神奈川県藤沢市宮原2420
0466−65−0719
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
どうぞ安心していらしてください。
今、おすすめはピッコラカナリア(オレンジ色)が甘くておいしいですよ。
☆★☆☆☆☆☆☆【井出トマト農園販売所のご案内】☆☆☆☆☆☆☆★☆
農園にて新鮮なトマトを5〜8品種、販売しています。
収穫中のハウスと、育成中のハウスを常時用意していますので、
通年お買い物ができます。
【営業時間】午前9時〜12時、午後13時〜16時(正午から1時間は昼休み)
【 定休 】なし
【販売所の連絡先・住所】神奈川県藤沢市宮原2420
0466−65−0719
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆