先週に引き続き、この週末の大雪!!
皆様はご無事でしょうか??
先週の雪でさえ45年ぶりの大雪、
こんな雪を見たのは生まれて初めてかも! と申していた井出でしたが・・・

それでも、もしお客様がいらしたら・・ 果敢に駐車場の雪かき。
トラクター出動!!

しかし!!!
これで驚くのは早かった!
今回の雪は100年ぶりだそうですねぇ・・・・
電車もクルマもみんなマヒしました。
この雪の深さ、この写真でお分かりになりますでしょうか?
ものすごく! 深いんです!!

その夜中・・・
とうとう風下のハウスが大変なことに・・・・

脚立がささっているのは、井出が屋根の上の雪下ろしをしようとセットしたのですが・・
限りなく降り積もる雪・・・
とても追いつかないし、午前3時・・・寒すぎるっ・・のだったそうです。
その他 室温の管理や、停電、漏電など真剣にアブナイ事態もあり、
井出の眠れぬ夜は続くのでした・・・
でもご安心下さい。
ハウスは全棟無事、トマトたちも元気です!
あ、井出も元気です。
それにしても、トマトを守るための厳しい自然との闘いです。
雪国の方々にはとても恐縮ですが、たった数日の雪でもこんなに大変なんですね。
皆様はご無事でしょうか??
先週の雪でさえ45年ぶりの大雪、
こんな雪を見たのは生まれて初めてかも! と申していた井出でしたが・・・

それでも、もしお客様がいらしたら・・ 果敢に駐車場の雪かき。
トラクター出動!!

しかし!!!
これで驚くのは早かった!
今回の雪は100年ぶりだそうですねぇ・・・・
電車もクルマもみんなマヒしました。
この雪の深さ、この写真でお分かりになりますでしょうか?
ものすごく! 深いんです!!

その夜中・・・
とうとう風下のハウスが大変なことに・・・・

脚立がささっているのは、井出が屋根の上の雪下ろしをしようとセットしたのですが・・
限りなく降り積もる雪・・・
とても追いつかないし、午前3時・・・寒すぎるっ・・のだったそうです。
その他 室温の管理や、停電、漏電など真剣にアブナイ事態もあり、
井出の眠れぬ夜は続くのでした・・・
でもご安心下さい。
ハウスは全棟無事、トマトたちも元気です!
あ、井出も元気です。
それにしても、トマトを守るための厳しい自然との闘いです。
雪国の方々にはとても恐縮ですが、たった数日の雪でもこんなに大変なんですね。